ネットで見つけた安価で買えるおすすめのノートPCをまとめています
紹介しているノートパソコンはすべて新品で、メーカー保証付きです。
価格などは記事投稿時点の物です
情報が間違ってる場合や著作権に問題がある場合はコメント欄でお知らせ下さい
確認次第追加修正変更削除します
最新の情報はリンク先やコメント欄をご確認ください
目次
ideapad 120S
ideapad 120Sは、Celeronプロセッサーを搭載した、非常に低価格な11.6型の小型モバイルパソコンです。仕事で使うにはスペック不足ですが、ネットサーフィン、ビデオストリーミングなどで使う分には、この性能でも問題ないと思います。なにより、3万円台前半から購入可能であり、気軽に買うことができます。質量は、約1.15kgと非常に軽く、サイズもコンパクトなため、気軽に持ち運ぶことも可能です。ディスプレイは、1366×768と低解像度ではあるものの、映り込みの少ない非光沢液晶を採用しています。
ideapad 120Sのスペック
価格 | 税込3万4344円から |
---|---|
CPU | Celeron N3350 |
画面 | 11.6型、1366×768ドット | メモリ | 4GB |
ストレージ | SSD/HDD |
重量 | 1.15~1.27kg |
バッテリー駆動時間 | 約7時間~ |
ideapad 120S(14型)
カジュアルなデザインを採用し、カフェなどでも使いやすい。Celeron N3350プロセッサと4GBメモリを搭載しているために、動作もきびきびとしており、Web閲覧や文書作成なども快適にこなせる。
ideapad 120S(14型)のスペック
価格 | 税込3万8210円から |
---|---|
CPU | Celeron N3350 |
画面 | 14型、1366×768ドット | メモリ | 4GB |
ストレージ | 128GB SSD |
重量 | 約1.44kg |
バッテリー駆動時間 | 約7.5時間 |
ideapad 320
Lenovo Ideapad 320シリーズはファミリー向け15.6型ノートPCのスタンダードモデルです。Celeronプロセッサーを搭載したモデルなら3万円台で買えてしまう非常に魅力的なコストパフォーマンスが特徴的です。とてもスタイリッシュなデザインと薄さ22.9mmのスリムな筐体、約2.2kgの軽いボディは、省スペースで持ち運びもしやすいボディとなっています。カラーバリエーションはプラチナシルバーとブリザードホワイトの2色から選べるようになっています。普段使いには十分な性能となっていますので、コストパフォーマンスの高い15.6インチノートPCをお探しの方にはとてもおすすめです。
ideapad 320のスペック
価格 | 税込3万8210円から |
---|---|
CPU | Celeron / Core i3/i5 |
画面 | 15.6型、1920×1080ドット | メモリ | 4GB |
ストレージ | 500GB HDD |
重量 | 約2.2kg |
バッテリー駆動時間 | 約5時間 |
LAVIE Direct NS(A)
基本スペックはCPU:E2-9000 または AMD A6-9220 または A9-9420/メモリー:4~8GB/ストレージ:500GB または 1TB HDD/液晶ディスプレイ:15.6型1920×1080ドットとなっています。このスペックであれば通常スタンダードノートパソコンで行うことは問題なく出来そうです。LAVIE Direct NS(A)は安心の日本製スダンダートノートパソコンをお得に購入したい方にお勧めのモデルです。
LAVIE Direct NS(A)のスペック
価格 | 税抜4万4800円から ※スペシャルクーポン利用時 |
---|---|
CPU | AMD E2 / A6 / A9 |
画面 | 15.6型、HD / フルHD | メモリ | 4 / 8GB |
ストレージ | 500GB / 1TB HDD |
重量 | 約2.1kg |
バッテリー駆動時間 | 6.1時間 |
Lenovo V310
CPUはCeleron 3855U、質量は約2.05kg、バッテリー駆動時間は約5.8時間となってます。Lenovo V310は液晶を180度開くことが可能です。液晶があまり傾かない機種だと、座高が高い方や、パソコンを床に置いて使う方など、画面が見づらくなるときがあると思います。Lenovo V310であれば、このようなときでも液晶が見やすいです。また、仕事で使う場合、テーブルの反対側に座っている人に、パソコンの画面を見せることが可能です。
Lenovo V310のスペック
価格 | 税込3万9420円から |
---|---|
CPU | Celeron 3855U |
画面 | 15.6型、1366×768ドット | メモリ | 4GB |
ストレージ | 500GB HDD |
重量 | 約2.05kg |
バッテリー駆動時間 | 約5.8時間 |
VivoBook E203NA
ネット検索や簡単な画像処理ならサクサクと動きます。動画を見ても、スムーズで滞りなく見れるので、普通に使えるパソコンだと思ってもらって大丈夫かと思います。これらの処理を一度にたくさんしようと思うと、さすがに動きが遅くなりますが、大きな負荷をかけなければ特に問題ありません。
VivoBook E203NAのスペック
価格 | 税込3万5000円前後 |
---|---|
CPU | Celeron N3350 |
画面 | 11.6型、1366×768ドット | メモリ | 4GB |
ストレージ | 64GB eMMC |
重量 | 約980g |
バッテリー駆動時間 | 約7.6時間 |